ついにクラスの半数以上の子がインフルエンザでお休みしていて、今日も保育園は静か~な感じでした。 そんな状況下、なんと那和は元気です!! ダウン症って、感染に弱いはずでは?風邪やウィルスにもかかりやすく、重症化するパターンでは? 奇跡的にインフルエンザ感染に打ち勝っているのか、それともヨガの効果かしら! ちなみに、那和は、先週、先々週と、週3回程度、ヨガしています★ さて、昨日のストレッチ講座にご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。 「体、筋肉の伸ばし方や、関節の動かし方がわかって気持ちよかった」 「首、肩周りは気づいた時にストレッチしたりしているけれど、下半身のストレッチは意外にしていなかったことに気付けて、良かった」など、ご感想をいただきました♪ ストレッチの効果は、参加してくださった方だれもが、その場で実感してくださいます★ されどストレッチ、、、注意点や、禁止事項もありますので、その点についても、まず座学にてしっかりとお伝えしています。 忙しい毎日だからこそ、やるなら短時間で効果的に★ ご興味のある方は是非一度ご参加ください★お待ちしています。 次回ストレッチ講座は、3月15日(木)に開催予定です。 |