先週、日米通算4000本安打を達成したヤンキースのイチロー選手。 先月、家族でアメリカNYへ行った際に、ヤンキースタジアムで、観戦した時のことを思い出しました。 ←待ちに待ったイチロー選手の打順が回ってくると、センター後方の、バックスクリーンに大きく映し出されるイチロー選手の姿に、同じ日本人であることをとても誇りに思い、まるで自分の身内であるかのように、気持ちが大きくなったことを思い出します(^_^;) ←黒田投手が、喋っている日本語も、理解できている自分が何だか嬉しかったりしました(^_^;) 那和は、メジャーリング観戦は、昨年のサンディエゴ・パドレスに続いて2度目でしたが、今回は全く様子が違いました。 どこまで分かっているのかは定かではありませんが、とにかく、「イチロー!イチロー!」と、一生懸命に大きな声で応援しているのです。 イチロー選手が守備で活躍した時も、「イチロー!イチロー!」と歓声を送り、バッターボックスに立った時も、とにかく夢中で身を乗り出して応援していました。 そして、帰りの飛行機のトイレの中では、鏡の前で、ふと思い出したように、「イチロー!」と言って、野球のバッターの構えをして見せてくれて、あぁ、暑かったけど連れて行って良かったなーと感動★ こんな素晴らしい歴史的偉業を成し遂げたイチロー選手を、ヤンキースタジアムで応援できたこと、那和にとっても、私たち家族にとっても、最高の夏の思い出になりました♪ |