昨日は朝から大失敗してしまいました…>_<… 理由はどうであれ、、、出張ヨガレッスンに、遅刻しました>_< 相模大野のS.Sの皆さま、大変申し訳ございませんでした いつも通り、下北沢から小田急線に乗ったのですが…、たまたま電車の遅れで、いつもの電車よりも前に出発しているはずの電車がホームに来たので、『ラッキー!急行だ〜!』と迷わずそれに飛び乗ったのです。 これが、大間違いでした>_< 気付くと終点、唐木田。。。えっ⁈ ここは何処⁈ 何が起こったのか理解不能のまま、ホームに立ち尽くしてしまいました。 目に入ってきたのは、超複雑な小田急線の停車駅のご案内の看板。 よ~く見てみると、なるほど、私が乗った小田急線は、途中から多摩線に変わってしまったのですね。 他にも、小田原線、江ノ島線、箱根登山線などありました。 更には、快速急行、急行、多摩急行、準急、区間準急、各駅停車と色んな電車があるので、駅によっては気を付けなければならず、、、 やはり、ちゃんと事前に確かめた電車に乗るのが安全なのですね…>_<… 唐木田駅から新百合ヶ丘まで戻り、そこから乗換えて、相模大野へ。 結果、30分も遅れてレッスンスタート。 皆様の貴重な時間を…本当にお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。 それにも関わらず、温かく迎えてくださり、レッスン後もいつも通り、和やかにお話くださった、寛大なS.Sの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。 帰り道、ショックで、考えれば考えるほど反省し、落ち込んでいたのですが、そんな私の視線も気持ちも持ち上げてくれたのは、相模大野駅を彩る巨大なクリスマスツリーでした☆ 行きの際には、余りに慌てていて、全く気付かずに通り過ぎてしまっていたようです。 何事も、慣れて来た頃が一番気を付けなければいけないとよく言われますが、本当にそうだと実感しました。今後、一層気を付けて行きたいと思います。 |