皆さま こんばんは。 相変わらず厳しい寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? ←下手ですが、2014年の初作品です(^_^;) しばらく筆を持っていなかったので、2時間かかってやっとこれ一つだけ仕上げました。 →こちらは、前回提出した作品。 何と、漢字、かな共に、12月号のテキストに優秀作品として掲載されました\(^o^)/テンション↑ いつも、家で全く練習して行けなくて、月に1回のお稽古すら休みがち、作品の提出さえも出来たり出来なかったりする、本当に失礼極まりない、駄目な生徒の典型とも言えるような私。 にも関わらず、先生はとても広い心で受け止めてくださって、嫌な顔一つせず、本当に丁寧に熱心にご指導くださるのです。もう有難過ぎて、申し訳なさ過ぎて、いつもお稽古の帰り道、自己嫌悪になってしまうほどです。 華尚先生のセンスある教え方、仕事に対する姿勢、お人柄まで全てを尊敬します。 そんな先生のお稽古には、やっぱり素敵な生徒さんばかりがいらっしゃいます。 先生のように、外見も内面も美しい人たちにお稽古では会えるので、そんな醍醐味もあって、わずかな時間でも、お稽古には行かねばと思ったりするのです(*^_^*) 私もヨガを教える立場にもあるので、華尚先生のように、素敵に人に影響を与えられるような存在になりたいなぁと、今日も朝から有難くお勉強させて頂きました。 明日は雪でしょうか・・・。 皆さま、どうぞあたたかくしてお休みくださいね。 |